434件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-09-16 令和 4年  9月16日 総務常任委員会−09月16日-01号

コロナ特例に関しましては、中小企業小規模事業者に対しまして、令和3年度課税の1年分に限り、事業収入減少率に応じて事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税都市計画税課税標準を軽減する特例が適用されたところでございます。また、土地につきましても国の税制対策として、全ての地目において上昇分据置きしたところでございます。

高崎市議会 2022-06-16 令和 4年  6月16日 総務常任委員会−06月16日-01号

その家屋構築物敷地である土地及び償却資産について、3年間段階的に固定資産税減額を行うものでございます。 ◆委員荒木征二君) 分かりました、以上です。ありがとうございます。 ○委員長時田裕之君) ほかにありませんか。────質疑を終結いたします。  これより議案第60号を起立により採決いたします。  

高崎市議会 2022-06-08 令和 4年  6月 定例会(第3回)−06月08日-01号

第2条は固定資産税の不均一課税規定で、群馬県が作成する地域再生計画認定令和4年3月31日までに受けた者は、取得した特定業務施設の用に供する減価償却資産等について、3年間段階的な不均一課税をするもので、この期間を令和6年3月31日まで延長し、また計画認定から事業の用に供するまでの期限を2年から3年に延長するもののほか、租税特別措置法の改正に伴う規定の整備を行うものです。  

高崎市議会 2022-03-09 令和 4年  3月 9日 総務常任委員会−03月09日-01号

償却資産につきましては、コロナ特例が終了したことや、企業の動きを反映させるため主な市内企業にアンケートを行った結果、大手企業複数社で大規模な設備投資の予定が見込まれることや地方財政計画の見込みなどを勘案し、予算を算定させていただいております。 ◆委員中島輝男君) 分かりました。すみません、ありがとうございます。  続けてよろしいですか。

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

財政課長前原郁) 前年度比約14億円の減となっているところでございますが、こちらについては令和3年度において、先ほど申し上げたか、中小事業者償却資産であるとか、事業用家屋に係る固定資産、これが新型コロナウイルス影響によって減免になるということで、いわゆるコロナ特例というものがございました。

渋川市議会 2022-03-01 03月01日-01号

初めに、提案理由でありますが、現在、産業の振興を図るため、工場敷地建物償却資産といった投下固定資産額が5,000万円以上であることや、新設の場合にあっては常時雇用する従業者が15人以上であることなどの一定の基準を超える市内工場等新設または増設する事業者に対して、工場等設置奨励金及び雇用促進奨励金を交付することで企業進出支援を図っているところですが、県内の市町村は積極的な企業誘致を進めている

高崎市議会 2022-02-25 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月25日-02号

2項営業外収益5目長期前受金戻入は、償却資産の取得及び改良のため、過年度に交付された補助金等のうち令和4年度に収益化する額を計上するもので、現金を伴わない収入でございます。  1枚おめくりいただきまして、204ページを御覧ください。2款簡易水道事業収益は1億94万8,000円の計上でございます。

高崎市議会 2021-12-02 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月02日-02号

次に、固定資産税についてですが、新型コロナウイルス感染症影響によりまして厳しい経営環境にある中小企業小規模事業者に対しまして、国の税制対策として令和3年度課税の1年分に限り、事業収入減少率に応じて事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税都市計画税課税標準を軽減する特例が適用されたことから、本市でも申請に基づき軽減を実施したところです。

渋川市議会 2021-09-30 09月30日-03号

(3)、長期前受金戻入の5,546万3,151円は、取得した資産のうち、補助金等で充当していた償却資産減価償却分に相当する額を収益化するものであります。  (4)、雑収益の6,241万9,599円は、上下水道使用料徴収事務等負担金農業用水等管理負担金等であります。  5、特別利益、(3)、その他特別利益の1,692万6,315円は、上信自動車道及び公共下水道関連移設補償費等であります。  

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

2 固定資産税市町村の極めて重要な基幹税であり、制度の根幹を揺るがす見直しは、家屋償却資産を含め、断じて行わないこと。生産性革命の実現や新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として講じた措置は、本来国庫補助金などにより国の責任において対応すべきものである。よって、現行の特例措置は今回限りとし、期限の到来をもって確実に終了すること。 

高崎市議会 2021-09-10 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月10日-03号

城南とか高浜みたいなクリーンセンター設備のように、故障自体市民生活にとって大きな影響を持つものについては定期的な交換だとか工事だとか、そういうのが入ってくると思いますけれども、一方空調システムのようなものについては、減価償却資産耐用年数で考えていくと、冷暖房設備なんかは6年、メーカーのほうで部品なんかの故障も含めて見ているのが12年、そういう年数がありますから、当然そんな年数はもう、とうに超えている

太田市議会 2021-09-07 令和 3年 9月定例会−09月07日-04号

まず、固定資産税等に係る増額の主な要因でございますが、新型コロナウイルス感染症による緊急経済対策であります中小事業者等家屋及び償却資産に対する課税標準特例、いわゆるコロナ特例は、前年の業績と比較して売上げが30%以上減少している事業者固定資産税等を軽減するもので、当初予算におきまして14億円程度減収適用を見込んでおりました。

太田市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会−06月14日-01号

では、先ほど総務部長のご答弁固定資産税が持っている各種の特性についてお話がありましたが、さらに、本市においては、輸送機器関連企業を中心とした産業集積があることによる特性として、固定資産税全体に占める償却資産の割合の高さがあり、その償却資産課税に関しての対応が必要とされているのではないかと思われます。そこで、改めて、償却資産に係る課税の概要と現状についてお聞きします。